時間足って何?【FX初心者向け】

トレードの学び

トレードにおいて必ず見るチャート。

「時間足」によって、表示させるチャートの生成速度が変わります。

本記事では、時間足とは何か、どのように活用するのか、そしてどの時間足を選べばよいのかを初心者向けにわかりやすく解説します。


時間足とは?

時間足とは、チャート上の1つのローソク足が示す時間のことを指します。

ローソク足の詳しい説明はこちらの記事をご覧ください。

例えば、1時間足なら1本のローソク足が1時間分の価格変動を表し、5分足なら5分間の変動を示します。

つまり、○分足ならローソク足が○分で完成する、ということです。

この時間足を基に、市場の動向を把握して、売買のタイミングを決めていきます。

buchi
buchi

表示する時間足によって、表示されるチャートの形が変わるのでおもしろいです。


時間足の種類

時間足には多くの種類がありますが、一般的には以下のものが使われます。

  • 1分足、5分足: 短期トレード向け。高速取引を行いたい場合に使用。
  • 15分足、1時間足: デイトレードや短期トレード向け。
  • 1時間足、4時間足: 中期トレード向け。安定した取引を目指す場合におすすめ。
  • 日足、週足、月足: 長期トレード向け。全体的なトレンドを見るために使われます。

buchi
buchi

これらのほかにも3分足、10分足、30分足など、さまざまな時間足が存在します。

時間足の選び方

トレードスタイルに応じて時間足を選ぶことが重要です。

スキャルピングやデイトレードを行う場合は、1分足や5分足といった短い時間足が適しています。

一方で、スイングトレードやポジショントレードを行う場合は、4時間足以降の長めの時間足を使うことで全体の流れを把握しやすくなります。

buchi
buchi

正直、どの時間足を使うかは自分がどれが使いやすいかで決めていいと思います。

ただ、トレーダーの多くが見ている足の方が、テクニカルがききやすいことが多いです。


複数の時間足を組み合わせる

ちなみに、複数の時間足の組み合わせにおいて、それぞれの足を「下位足」「上位足」という言い方で表します。

どういうことかというと、

下位足 1分足5分足15分足1時間足4時間足日足週足 上位足

といったようになります。

また、上級者は複数の時間足を組み合わせてトレード戦略を立てます。

たとえば、1時間足や4時間足などの上位足で大きなトレンドを確認し、1分足や5分足でエントリータイミングを探る方法があります。

これをマルチタイムフレーム(MTF)分析といいます。

これにより、精度の高い取引ができます。

マルチタイムフレーム分析の詳しい説明はこちらの記事をご覧ください。

buchi
buchi

buchiは、1分足、5分足、15分足、1時間足、4時間足は常に表示しています。

日足以降の時間足は、変動がゆっくりなので、常に表示しなくても大丈夫です。


時間足ごとのメリットとデメリット

時間足ごとにメリットとデメリットがあります。

例えば、短い時間足細かな変動を捉えやすい反面、騙しに遭いやすい=翻弄されやすいことがあります。

逆に、長い時間足騙しに強い一方で、エントリータイミングを見逃す場合があります。

自分のスタイルに合った時間足を選ぶことが成功への近道です。

buchi
buchi

buchiは、1分足、5分足、15分足、1時間足、4時間足は常に表示しています。

日足以降の時間足は、変動がゆっくりなので、常に表示しなくても大丈夫です。


まとめ

FX初心者がまず理解すべきことは、自分に合った時間足を選ぶことです。

短期的な取引に挑戦したい場合は短い時間足、安定した取引を目指す場合は長い時間足を利用しましょう。

また、複数の時間足を組み合わせて全体の市場状況を把握することが、成功するための鍵となります。

まずは、いろいろな時間足を使ってトレードの練習をしてみましょう!

それでは☻

buchi
buchi

はじめて1分足を見た時、動きの目まぐるしさに驚いたけど、今では慣れてしまって遅く感じるようになりました。

buchi ブロガー兼トレーダー

ブロガー兼専業トレーダーとして活動中。
2024年に専業トレーダーへ転向し、初心者がゼロから学べる「お金の知識」をテーマに、節約・稼ぐための情報やトレードの勉強法を発信しています。

X(旧Twitter)でも情報発信をしていますので、よかったらフォローしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました